fc2ブログ

永遠の0

永遠の0 (講談社文庫)永遠の0 (講談社文庫)
(2009/07/15)
百田 尚樹

商品詳細を見る




映画「永遠の0」が公開されました。

日本人は見るべきだと感じました。(とても感動します)

この変化の時代に、日本人に生まれた意味を感じるきっかけになると思います。

(前半はかなり省略されているので原作を読んでおくとより感動できます)

人生に行き詰っている人、生きる意味を探している人などは特におすすめです。。


スポンサーサイト



淡々と

CAM00481.jpg


鹿児島から東京に移動しました。



CAM00493.jpg


人間社会は師走で慌ただしい雰囲気がありますが、

桜島、富士山は人間社会とは別の時間軸にあるように感じます。

人の一生は短いですが、人類全体でみると長い時間軸で生きています。

一人ひとりに与えられた役割を「淡々と」こなしていけたらと思います。

合格発表

おめで~1


第16回ケアマネジャー試験の合格発表がありました。

合格された方はおめでとうございます。

年明けから実務研修で忙しくなると思いますが頑張って下さい。



今年は合格率は少し下がりましたが、合格基準は概ね予想通りの感じになりました。

「曖昧」な問題がありましたが、今年も不適切問題となりませんでしたね。

国家資格ではないので、ブラッシュアップが足りなくなるのは仕方ないと思います…。

(問題の解説を作るときに困りますが…)


ケアマネ試験は、18回試験から免除科目がなくなるなど大きく変更になるようです。

来年の17回試験が大チャンスですので、今年一歩及ばなかった方は来年頑張りましょう。


来年度も全国各地に伺う予定ですので、ご縁のある方は会場でお会いしましょう。。

新たなプログラムを開発していますで楽しみにしてくださいね。




地底世界

地底世界人は本当に存在した (5次元文庫)地底世界人は本当に存在した (5次元文庫)
(2010/04/08)
ティモシー・グリーン・ベックリー

商品詳細を見る



地底世界についての著書は以前よりありましたが、最近特に増えてきているようです。


地上に出入り口がたくさんあるようです。







人類の霊性があがれは、近い将来、地底世界の存在が公表されるかもしれません…。


きっとその時は、戦争や差別のない世界になっていると感じます。


それまで、今を「淡々と」生きていこうと思います。





最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
プロフィール

itosoken

Author:itosoken