fc2ブログ

社会福祉士国試ナビ2014

CAM00218.jpg


見て覚える!社会福祉士国試ナビ2014が刊行されました。


社会福祉士試験は、近年「作戦を立てないと」ハードな試験となりましたが、


今年は試験委員さんが大幅に変わるという噂があり、8月の試験委員さんの発表を注目しているところです。


大幅には変わらないと思いますが、「60%が合格基準になる試験」に変わる可能性がありますので期待しましょう。。。


今年は北九州でのいとう総研講座(5日間)以外に、1日~2日の講座として、


北海道、東京、埼玉、京都、大阪、兵庫、岡山、福岡、長崎、鹿児島に伺う予定です。。。


今年は、「94単元」にまとめて、「100点/150点」(昨年の合格基準は69点)をとるための方法をお伝えできればと思います。


ご縁のある方は、講座でお会いしましょう。。。



スポンサーサイト



富士山

5度目の富士山に行ってきました。
世界遺産になって、さらに外国人観光客が多くなったようです…。


今、富士山はUFOに守られているので、雲がUFOに見えてしまいます。


1


8.5合目からの御来光。
人も太陽によって「生かされている」ことが実感できます・・・


CAM00166.jpg



9合目付近から見た山頂。
気圧が低いので、ここからがとてもつらい…。
富士山は気圧との戦いです。



CAM00188.jpg


富士山は雲を見降ろすことができるので、非日常を感じることができます。

CAM00203.jpg


富士山の山頂。先に見えるのが剣ヶ峰。



CAM00192.jpg



富士山の噴火が近いと言われています。

アセンションを迎え、噴火をきっかけに現実世界も大きく変わるようです。

人類の意識レベルが上がり、戦争や差別のない世界に早くなりますように…。





最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
プロフィール

itosoken

Author:itosoken