fc2ブログ

シフト

DSC_0661.jpg


「ザ・シフト」、「神との対話」…。


DVDを見ました…。


書籍とはまた違った印象が残るので、DVDはお勧めです…。


宇宙の真理については、


日本にも「日月神示」などがあり、


混沌とした「現在」を生きるには、


「真理」に意識を向けることがとても大切なようです。。。



新しい時代に向けて、間もなく大きな「変化」が訪れるようです…。


ネガティブなことには、なるべく波長を合わせないように心がけながら、


次の時代へと「シフト」していきましょう…。





スポンサーサイト



介護福祉士講座

DSC_0659.jpg


今日は中間市で、介護福祉士講座でした…。


台風がちょうど通過中でしたが、9時30分~17時30分まで…。


無事に終わりました…。


神様の配慮を感じます…。


今年の介護福祉士試験は、全体像がつかみやすくなりましたので、


勉強が楽しく進むと思います。。。


楽しみながら、学んでいきましょう…。



介護福祉士講座

DSC_0645.jpg



徳島で3日間、、、インドネシアとフィリピンの方の介護福祉士講座でした。。。


3日間缶詰の講座でしたが、みんな勉強熱心でとても素晴らしいです…。


今年は、試験時間が1.5倍になりますので、さらに多くの人が合格できる事を祈っています。


異国の地で、仕事と受験勉強との両立はとても大変だと思います…。


試験まであと4カ月と少し…。後ひと踏ん張りです。頑張って下さい…。











ケアマネジャー講座

DSC_0643.jpg


今日はレインボープラザで、いとう総研ケアマネ講座でした…。


レインボープラザからは皿倉山(622m)がよく見えます…。


今日の模擬テスト、約9割の方が合格ラインを超えていました…。


自信のある方は気を抜かずに。。。


まだラインに達しない方は、教材を読み込めば必ずラインを超えますので、


「淡々と」勉強頑張って下さいね…。


お仕事などとの両立、大変ですが、、、


この調子で、あと1か月と半分、、、頑張っていきましょう。。。





社会福祉士講座

DSC_0640.jpg


品川駅の近くで社会福祉士講座でした…。


今年も遠方からも来て頂きありがとうございました。


WEBでも放映されていましたので、緊張しまたが無事に終わってホッとしています。。



いとう総研主催社会福祉士講座は、10月14日から始まりますが、北九州のみでの開催です。


他県では、今後、


東京 → 11月 

大阪 → 12月

京都 → 1月

岡山 → 10月

福岡 → 12月

兵庫 → 9月、11月

長崎 → 1月


・・・で社会福祉士講座に伺う予定です…。


今年は、いろんなバージョンのアプローチをお伝えできればと思います。。。


今年は新科目になって4回目の試験です。


パターンも固定されてきて、改正が多い年ですので大チャンスだと思います。


試験まであと4カ月と少し・・・頑張っていきましょう…。






最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
プロフィール

itosoken

Author:itosoken