fc2ブログ

鹿児島

DSC_0374.jpg



今日は鹿児島に移動しました…。


新幹線が開通してから、鹿児島が近くなりましたので、


鹿児島中央駅は、観光客でにぎわっていました…。



道路に灰が積もっていて、掃除が大変そうでした…。





DSC_0375.jpg



スポンサーサイト



くまもと

DSC_0366.jpg



いつもは車で移動するのですが、久しぶりに電車で熊本に行きました。。。


新幹線で、博多→熊本が「30分」…本当に早くなりました…


約50年前に新幹線ができたのと同じように、


これから50年後は、もっとすごい移動手段が開発されていることでしょう…。


もしかしたら「瞬間移動」や「どこでもドア」などを当たり前に利用しているかもしれません…


変化のスピードがはやくなっています…。





姫路

DSC_0365.jpg


今日は姫路で社会福祉士講座でした…。


月日がたつのは早いもので、もうすぐ11月が終わりそうです…。


師走もあっという間に過ぎ去っていくのでしょう…。


「淡々と…」


過ごしていこうと思います…。


いよいよ「2012年」がやってきます…。


社会福祉士講座

DSC_0352.jpg


今日は、いとう総研主催の社会福祉士講座でした…。


今年は、たくさんの改正を控えた年、しかもアセンションを控えた年ですので、


受験資格のある人は、何とか「今年度」合格しましょう…


来年度は、慌ただしい年になると思います…


試験まで、あと10週間です…



DSC_0346.jpg


窓から都庁が見える会場で講座でした…。


数年後、東京の街はどのようになっているのだろう…。


今、「TPP」など、日本の将来を左右するようなことが決められようとしています…。




2013年、地球最終戦争から生き残る道2013年、地球最終戦争から生き残る道
(2011/11)
中丸 薫

商品詳細を見る




中丸氏の最新刊や、リチャードコシミズ氏の動画などで述べられていることが真実ならば、


数年後の日本は大変なことになるかもしれません…。



もっとたくさんの人がこのことに気づかなければ、日本は変われないと感じます…。


これからどんなことが起きても、「運命」だと受け入れて、過ごしていかなければ…と感じます。








DSC_0345.jpg



神戸で2日間、講座がありました…


時の流れは相変わらず早く流れていきます…


「夕日」も数年前よりも早く沈んでいくように感じます…。



DSC_0344.jpg


1年半くらい前は、インドネシアの介護士の方々の前で、


試験まで「まだ」1年以上もあります…。


といっていたことを思い出します。


月日の流れは早く、「もう」2カ月ちょっとになってしまいました…



あとひと踏ん張りです…



3月28日、「全員合格!」の目標が達成できていることを祈っています。。。


介護福祉士講座

images_20111113100026.jpg


大阪で介護福祉士講座でした…。


これから勉強をスタートされる人が多かったのですが、


今年の試験は「85」単元のうちの20%のツボをつかめば、


合格ラインに達するのは難しくない「チャンス」の年だと思います。


試験まであと11週間…


仕事や家事などとの両立は大変だと思いますが頑張って下さい!





介護福祉士講座

DSC_0337.jpg


今日は外国人介護士の方の受験対策講座でした。。


見知らぬ土地に来て、言葉も文化も異なる国で、仕事だけでも大変なのに、


介護福祉士試験を「日本語」で受験…


というとてもハードルの高いことにチャレンジしようとしています。。。


そんな大変な状況下で、明るく、楽しく勉強に取り組んでいる姿にいつも感動させられます…


模擬試験の結果から…合格圏域に入られた方が大分増えてきたようです…。


これからの直前期が最も伸びる時期であり、最も大切な時期です・・・


試験まで後12週間…、あとひと踏ん張りです…



…「全員合格!」目指して頑張っていきましょう!





社会福祉士講座

DSC_0336_20111109004230.jpg



東京の会場で社会福祉士講座でした…。


「リアル講座」+「ネット配信」+「DVD販売」


を同時に行うということでした。。。


カメラの向こうに誰がいるのだろう…?


とドキドキの一日でしたが無事に終わりホッとしています。。。


昨年から社会福祉士試験の流れが大きく変わっています…


変化の流れをつかんで、あと12週間…頑張って下さい!


今年は大チャンスの年です!





東京

DSC_0333.jpg



都庁の近くで介護福祉士講座でした…。


平日にも関わらず、遠方からもご参加頂きありがとうございました。


これから試験まで5日間でオリジナルな「合格点」を作っていきましょう!


どうぞよろしくお願いします。。。


今年は新科目に変わりますので大チャンスの年です…。




大阪

DSC_0328.jpg


大阪で2日間の社会福祉士講座でした…。


大阪は深夜なのに活気にあふれていました…。


方向音痴なので大阪を深夜までさまよってしまいました…。





夕日

DSC_0324.jpg


最近ちょっと疲れがたまってしまったのか、体調が崩れかかっていました…


そこで「断捨離」をしてみると…次の日に無事に回復してました…


心と体と環境はつながっている…と改めて実感するひと時でした。


今日は時間ができたので、久しぶりに自転車でいつものコースを走ることができました…。


不思議な雲と綺麗な夕日をちょうど見ることができ、何かメッセージを感じるのですが、


意味は分かりませんでした…。(最近は感度が落ちています…。)


早いもので、もう11月となりました。。。(最近は時間のスピードがとても速くなっているようです)


アセンションまで後わずか…。いろんな変化が世界中で起きています。。。


明日も心穏やかに、淡々と過ごせますように…。






最近の記事
カテゴリー
月別アーカイブ
プロフィール

itosoken

Author:itosoken